電通の売上高、ついにネットが雑誌を上回る
|リンクにアフィリエイトを利用している場合があります|
スポンサードリンク
電通の12月単体売上高、ネットが雑誌を初めて上回るという記事より。
電通の2009年12月度の単体売上高において、インターネットとモバイル関連メディアを含むインタラクティブメディアの売上高が40億5200万円(前年比49.0%増)に上り、雑誌の31億5400万円(同28.8%減)を上回った。
スポンサードリンク
2009年12月の単体売上高ですが、電通としては初めて、インターネットとモバイル関連のインタラクティブメディアが雑誌を抜いたようです。
媒体別では次のようになります。
テレビ 569億3200万円(4.7%減)
新聞 104億2300万円(14.9%減)
ネット 40億5200万円(49.0%増)
雑誌 31億5400万円(28.8%減)
ラジオ 17億8300万円(2.8%減)
(前年比)
2009年は休刊する雑誌も多かったのですが、やはり‥‥という感じでしょうか。
2010年は、年間を通してネットの売上げが雑誌の売上げを上回っていく、ということになるのでしょうかね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
フォローしませんか?