【Mac】HEICをJPEGに一括変換するアプリ「iMazing HEIC Converter」「HEIC Converter」比較

【Mac】HEICをJPEGに一括変換するアプリ「iMazing HEIC Converter」「HEIC Converter」

iOS 13」で写真撮影し、ブログ執筆用にMacBookに転送したところ、ファイルのフォーマット、拡張子が「.HEIC」になっていることに気づきました。

このままだとブログで使えないので、JPEGに一括変換したいと思いアプリを探したところ「iMazing HEIC Converter」「HEIC Converter」を見つけました。両方を試してみたので、比較しておきたいと思います。

ファイル形式「HEIC」とは?

「iOS 11」から、写真&画像フォーマットが「HEIF」「HEVC」となっていました(ちなみにHEIFはヒーフと読みます)。

写真はJPEGから「HEIF(High Efficiency Image Format)」に、動画はH.264から「HEVC(High Efficiency Video Codec)」と変更されました。

いずれも高圧縮されるファイル形式で、写真や動画の保存容量が半減すると言われています。iPhoneの容量に優しい圧縮技術のフォーマットなのです。

現在でも「高効率(HEIF/HEVC)」または「互換性優先(JEPG/H.264)」は「設定」の「カメラ」にある「フォーマット」から変更することができます。

iPhoneとMacBook、またはその他の環境との取り扱いのしやすさを考慮し、ずっと「高効率」のままで使用していたのですが「iOS 13」にアップデートした後に「高効率」になっていることに気づいたのです。

アップデート後にひと通り設定は確認したので、もしかすると自分でうっかり変更してしまったのかもしれません(互換性優先→高効率)。

さて、それなりの枚数を撮影した後に「HEIC」になっていることに気づいたので、このまま移行できるかどうかを検証してみました。

・AirDropはiPhone同士なので問題なし
・よく使う動画編集アプリでも読み込める
・Androidへの送信はLINEやDropboxなどのクラウドを経由

ということで「iOS 11」から「iOS 13」へと進んでいるので、周囲の環境も「高効率」「HEIC」のままでiPhoneを使用しても問題ないように思えました。

ただ唯一、MacBookでブログを書く際に「HEIC」から「JPEG」に変換する必要があったのです。

「JPEG」から「HEIC」への変換どうする?

もともとiPhoneのスクリーンショットはMacに転送すると「PNG」だったため、これを「JPEG」に変換するためにPNGをフォルダにドラッグ&ドロップするだけで自動的にJPEG変換する「フォルダアクション」という方法を使っていたので、恐らく「HEIC」から「JPEG」も似たようなことができるのでは、と考えていました。

調べるとMac: Automator で HEIC ファイルを JPEG に一括変換するという方法がありました。アプリをインストールしたくないという人は、この方法が良いでしょう。

Macアプリをインストールした方がより簡単かなと思い、探してきたのが「iMazing HEIC Converter」「HEIC Converter」というわけです。

「iMazing HEIC Converter」「HEIC Converter」を比較する

「iMazing HEIC Converter」と「HEIC Converter」の使い方は、どちらも変換したい「.heic」のファイルをドラッグ&ドロップするだけなので簡単です。

【Mac】HEICをJPEGに一括変換するアプリ 1

「HEIC Converter」の画面。

【Mac】HEICをJPEGに一括変換するアプリ 2

「iMazing HEIC Converter」の画面。

【Mac】HEICをJPEGに一括変換するアプリ 3

「iMazing HEIC Converter」に「.heic」ファイルをドラッグ&ドロップしたところ。「Convert」をクリックすればJPEGに変換されます。使い方としてはそれだけです。

ファイル形式を変換するだけなので、全く同じに見えるアプリなのですが、細かい使い勝手に違いがありました。

「iMazing HEIC Converter」「HEIC Converter」の違い

JPEG変換したい「.heic」の画像をドラッグ&ドロップすると、変換後のファイルをどこに書き出すか、というフォルダの選択をします。

その際に「iMazing HEIC Converter」は書き出し先のフォルダを記憶してくれているのです。

ブログを書いている人だと「ブログ用画像フォルダ」のようなものがあると思いますが「HEIC Converter」はいちいちそれを選択しなくてはならないのですが「iMazing HEIC Converter」は2回目も同じフォルダを開いてくれるのです。

ここに関して「iMazing HEIC Converter」の方が使い勝手が良いと思い、ぼくは「HEIC」から「JPEG」に変換する際にメインで使うアプリを「iMazing HEIC Converter」とすることにしました。

ささいなことですが、使用頻度が高いと「iMazing HEIC Converter」の方が便利に思えるのではないでしょうか。

以上、参考になれば幸いです!

ABOUT US
コグレマサト
ブロガー/2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/HHKBエバンジェリスト/ScanSnapプレミアムアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/かわるビジネスリュック/浦和レッズサポーター/著書多数