Safariのアドレスバーから検索可能にする「Keywurl」

Add Keyword Search to Safari with Keywurlというエントリーより。

Mac OS X only: Freeware Safari plug-in Keywurl brings the time-saving convenience of keyword searches to Safari, allowing users to type something like imdb Semi-Pro into the address bar to search IMDB rather than first going to the home page.

Safariのアドレスバーにテキストを入力して検索可能にする「Keywurl」というプラグインがありました。

_keywurl_example1.png

こんな具合に入力すると、Wikipediaで「Richard Feyman」と検索してくれます。

「コマンド + L」というキーボードショートカットで、アドレスバーにカーソルが移るので、マウスに手をやらずにすぐに検索することが可能です。

ちなみに日本語で利用できる「SafariStand」にも同様の機能があります。

Safariでアドレスバーから検索する方法

「g キーワード」を入力すると、そのままGoogleで検索することが可能です。

かーなーり、便利です。ぜひお試しください。

■関連エントリー

「SafariStand」簡単レビュー
「Leopard」SafariStandが”Safari 3″に対応
「SafariStand」で開いていたタブを回復する
「Safari」プラグインのトップ10

ABOUT US
コグレマサト
ブロガー/2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/HHKBエバンジェリスト/ScanSnapプレミアムアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/かわるビジネスリュック/浦和レッズサポーター/著書多数