「MacBook Air」が基本的には役立たずな理由

MacBook AirHead: アップルの新型ノートが基本的には役立たずな理由という刺激的なエントリーがありました。

このマシンはAppleの虚栄心が一線を逸脱したものであって、最もベーシックな機能以上のものをコンピュータに求める人にとっては全く実用性に欠けている。その理由は中身にある。

「MacBook Air」はサブノートではなくメインマシンである、ということを前提に、

・光学ドライブがない
・プロセッサがいまいち
・USBが一つしかない

といった中身が足りないのではないか? と論じているエントリーです。

使用目的によって必要となる機能も違うので、いろいろな意見が出てきて当然ですし、特に「MacBook Air」は使う人を選ぶと思っているので辛辣な意見もあると思いますが‥‥

みんな正直なところどうだろう? 本当にあそこまで薄いマシンが必要なんだろうか? 私のMacBook Proは重すぎず、薄さもあれで充分薄い。

それはちょっとどうなんだろう?

と思ってしまったのですが、みんな正直なところどうだろう?

もっぱらクルマで移動しているからとか、体格が良いから、ということなのでしょうか。

とはいえ「MacBook Air」は「MacBook Pro」を重いと感じる人たちのためのマシンなのではないかと。

このコラムを読んでいると、今後もAppleからはサブノートと呼ばれるカテゴリの製品は登場しないんじゃないかな、という気がしました。

レッツノートもEee PCも小さくて軽くて魅力的なのですが、残念ながらMac OSが動かないのですよねー。そこだけ。本当にもうそこだけ。

個人的には光学ドライブは取り外しができれば良いと思っていたし、USBもそれほど使わないしなければないでなんとか考えるし、CPUもクロック数が低い方がバッテリの持ちは良さそうだし‥‥

でもバッテリの交換ができたらなー、とは思いますね。「eneloop」で「MacBook Air」が充電できるようにならないか、とか妄想しています。

そういう意味では全く不満がない訳ではないですし、欲をいえばもっと小さくてもいいですけど、今はMac OSが動いて軽い、ということだけで飛びつきたくなってしまうのですね。

追記:「MacBook Airは買うべきか買わざるべきか」もあわせてどうぞ。