【Kindleセール】解体屋ゲン・殺し屋1・やれたかも委員会・モリのアサガオ・のぞき屋・殺人犯の正体・Y氏の隣人・鈍行ゆったり鉄道物語・地下アイドルの法律相談など1000冊以上が11円「電書バト コミック11円セール」開催中

Kindle sale 29 0730

AmazonのKindleセール情報です。「解体屋ゲン」「殺し屋1」「やれたかも委員会」「モリのアサガオ」「のぞき屋」「殺人犯の正体」「Y氏の隣人」「鈍行ゆったり鉄道物語」「地下アイドルの法律相談」など1000冊以上が11円となる「電書バト コミック11円セール」が開催中です。

続きは>>電書バト コミック11円セール

(via キンセリ

事前にAmazonチャージに残高追加してから購入すると、最大2.5%のポイント付与があってお得です。

あわせて読みたい

ルポ プーチンの戦争──「皇帝」はなぜウクライナを狙ったのか・超入門!現代文学理論講座・できない僕がスモールビジネスで成功したアイデアと方法など140冊が対象「Kindle月替わりセール」開催中(3/31まで)

吉田の日々赤裸々。『ファイナルファンタジーXIV』はなぜ新生できたのか・閃乱カグラ Burst Re:Newal 公式イラスト集など500冊が50%オフ「KADOKAWA 2022春のゲーム関連書籍フェア」開催中(3/31まで)

負ける技術・生協の白石さん・蕎麦ときしめん・ユーミンの罪・はじめてわかる国語など121冊が最大50%オフ「面白くてためになる!講談社の「笑える本」セレクション」開催中(3/31まで)

日本人はなぜキツネにだまされなくなったのか・古代日本の超技術・老化はなぜ進むのか・カレーライスと日本人などが対象の「講談社 他の国とはココが違う! 日本人の「遺伝子」フェア」開催中(3/31まで)

推しが武道館いってくれたら死ぬ・虫籠のカガステル・ふつうのおんなのこにもどりたい・探偵綺譚 石黒正数短編集など200冊が最大70%ポイント還元「COMICリュウ復刊10周年フェア 後半戦!」開催中(3/31まで)

一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書・まんがでわかるプーチン・ブッダが教える愉快な生き方・働かないアリに意義があるなど2,000冊以上が最大50%オフ「Kindle本 社会・政治書キャンペーン」開催中(4/7まで)

監督不行届・ハッピー・マニア・後ハッピーマニアなどが50%オフ「祥伝社 私たちの安野モヨコ特集!」開催中(4/9まで)

ヨイショ中山の事件簿・バカ潜入!・ヤバい因習・不確定性少女などが50%ポイント還元「大洋図書『全っっっっっ然知らない街を歩いてみたものの』ドラマ化記念キャンペーン」開催中(4/17まで)

ABOUT US
コグレマサト
ブロガー/2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/HHKBエバンジェリスト/ScanSnapプレミアムアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/かわるビジネスリュック/浦和レッズサポーター/著書多数