「かわるビジネスリュック」百景 〜USJのお土産編

Kawaru business rucksack 9262

ぼくが出会った「かわるビジネスリュック」を使っているシーンを不定期でご紹介する「かわるビジネスリュック」百景ですが、今回は春休みの次男と行ったUSJでの体験です。

小型のスーツケースと「かわるビジネスリュック」で旅をしたのですが、うっかりお土産を多めに購入してしまいました。そんな時にも活躍するのが「かわるビジネスリュック」です。

あえてコアポケットを折りたたみ、メインにできるだけお土産を詰め込みました。

Kawaru business rucksack 9263

スーツケースのように開いて荷物が入れられる「かわるビジネスリュック」ならではの光景だと思います(普通のリュックだと上から積んでいくので)。

Kawaru business rucksack 9261

恐らく重量は7〜8kgくらいだと思います。片手だとかなり重量感がありましたが、背負う分には全く問題ありませんでした。これで大阪観光をし、新幹線に乗り帰宅しました。

小型のスーツケースは宅配便で送ってしまいましたが、家族へのお土産は当日に持ち帰りたいですからね。「かわるビジネスリュック」が大活躍してくれました。

他にもカスタマイズをご紹介しています。

「かわるビジネスリュック」のフラップをピンバッジと缶バッジでカスタマイズ

【かわるビジネスリュック】ワッペンをアイロンで付けてフラップをカスタマイズ

製品の詳細・購入はコチラからどうぞ。たくさんのレビューもありがとうございます。ネタフルでまとめているブログのレビューはコチラです。

「かわるビジネスリュック」百景

「かわるビジネスリュック」百景 〜いわき・スパリゾートハワイアンズ編

「かわるビジネスリュック」百景 〜北海道陸別町編

「かわるビジネスリュック」百景 〜新潟駅編

「かわるビジネスリュック」百景 〜大塚でお花見編

ABOUT US
コグレマサト
ブロガー/2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/ScanSnapプレミアムアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/かわるビジネスリュック/浦和レッズサポーター/著書多数