KDDI田中社長「iPhoneについてはノーコメント」

au版iPhoneの可能性は 田中社長「ノーコメント」という記事より。

米国では、CDMA2000ネットワークに対応したiPhoneが1月11日、米Verizon Wirelessから登場。米AT&TによるiPhone独占販売に終止符が打たれた

アメリカでCDMA2000に対応したiPhoneが登場したことで、日本でもauからiPhoneがリリースされる可能性が出てきました。

そのことについて、KDDI田中社長が決算会見で「申し訳ないが、ノーコメントとさせていただきたい」というコメントを残して話題になっています。

台湾のDigiTimesが、部品メーカー筋の話として「AppleはCDMA版iPhoneを日本と韓国向けに供給する準備を進めている」という記事を掲載しているそうです。

まあ、出せるのであれば条件さえ整えば出さない理由はないとは思うのですが、もしauからiPhoneがリリースされるとなれば、起死回生の一発になるでしょうか。

#Apple Storeで「iPhoneストア」を見る
#ネタフル「iPhoneカテゴリー」もどうぞ。

ABOUT US
コグレマサト
ブロガー/2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/ScanSnapプレミアムアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/かわるビジネスリュック/浦和レッズサポーター/著書多数