「iPhone 15」は全モデルのカメラが4,800万画素になるとの噂

AppleInsiderが「iPhone 15」は全モデルのカメラすが4,800万画素になるという噂を伝えています。Every iPhone 15 rumored to feature 48MP cameraという記事です。

After bringing a 48MP camera to the iPhone 14 Pro lineup, Apple may be looking to expand the powerful camera system to the entire iPhone 15 family.

「iPhone 14」では「iPhone 14 Pro」のラインナップに48MPカメラが搭載されていますが、Appleは「iPhone 15」では全てのモデルに拡大しようとしているという噂があるそうです。

これは、ソニーが生産能力が不足しているためTSMCに連絡した、というレポートから噂になったのだとか。

ソニーが製造上の懸念に見舞われた理由のひとつは、カメラのセットアップが2層から3層に移行し、より複雑になっているためとのことです。

「iPhone 14 Pro」を使うようになってから写真がキレイだとよく言われるようになったのですが、この4,800万画素のセンサーによるものなのでしょうね。「iPhone 15」全モデルで採用されるとなれば期待も高まりますね。

ABOUT US
コグレマサト
ブロガー/2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/HHKBエバンジェリスト/ScanSnapプレミアムアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/かわるビジネスリュック/浦和レッズサポーター/著書多数