「iPhone 14 Pro」のステータスバーには昔のバッテリーインジケーターが復活する可能性あり

Iphone 14 punchhole

MacRumorsが伝えるところによると「iPhone 14 Pro」のステータスバーには、バッテリーの%とアイコンを別々に表示する、昔のバッテリーインジケーターが復活する可能性あるそうです。

「iPhone 14 Pro」はバッテリーの%が復活か

iPhone 14 Pro Status Bar Rumored to Include Classic Battery Indicatorという記事になっていました。

Apple plans to bring the classic iOS battery indicator back to the status bar directly on the upcoming iPhone 14 Pro and iPhone 14 Pro Max, taking full advantage of the added screen space at the top of the display thanks to a new pill-shaped notch replacement.

ノッチからピル型のデザインへと変更されるのは間違いなさそうですが、それが採用される「iPhone 14 Pro」と「iPhone 14 Pro Max」では、クラシックなiOSのバッテリーインジケーターをステータスバーに戻すことが計画されているようです。

それはバッテリーのパーセント(%)とアイコンをそれぞれ別に表示するというものです。

「iOS 16」のベータ版ではバッテリーの%表示は復活しましたが、スペースの関係からバッテリーアイコン内に数値が表示されるようになっています。これがピル型で分離されるなら、デザイン的にはこれほど良い見た目もないと思います。

他にも、アンテナピクトを左に移動するといったことなども、最新情報から明らかになっているそうです。これらはなかなか楽しみなアップデートになりそうです。

ABOUT US
コグレマサト
ブロガー/2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/HHKBエバンジェリスト/ScanSnapプレミアムアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/かわるビジネスリュック/浦和レッズサポーター/著書多数