これが本当なら‥‥3D CADデータを元にした「iPhone SE2」のレンダリング画像

iPhone SE2 レンダリング画像

3D CADデータを元にしたという「iPhone SE2」のレンダリング画像をBen Geskin氏がTwitterで公開しています。

ベゼルレスでホームボタンなし、液晶も全画面‥‥これ欲しいぃぃぃぃ! となっている人も少なくないのでは!?

こちらがそのツイートです。

いずれiPhoneシリーズがベゼルレスでホームボタン廃止の方向だとしても、iPhone SEの後継機がいきなりこんなデザインになるのでしょうか。

ちょっとにわかには信じられないのですが、4インチサイズでこの仕様の「iPhone SE2」が発売されたら、日本ではスマッシュヒットしそうな予感もあります。

これまでの噂は次のようなものがあります。

>>「iPhone SE2」バックパネルにガラスを採用しワイヤレス充電に対応か

>>「iPhone SE2」5月または6月に発表か?

>>「iPhone SE2」本体サイズはSEのままNFCやTouch ID搭載か?

>>「iPhone SE2」実機の写真が流出か?背面はガラスでヘッドフォンジャックあり

ABOUT US
コグレマサト
ブロガー/2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/ScanSnapプレミアムアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/かわるビジネスリュック/浦和レッズサポーター/著書多数