iPhoneアプリ「Googleカレンダー」リリース
|リンクにアフィリエイトを利用している場合があります|
スポンサードリンク
なぜ今までなかったのか? という気さえしますが、iPhoneアプリ「Googleカレンダー」がリリースされました。iPhone向け「Googleカレンダー」公開、iCloudなど他のカレンダーにも対応という記事によると「Android向けのGoogleカレンダーと同様に、Gmailからのカレンダー自動登録機能を搭載」しているそうです。
スポンサードリンク
Googleマップなど、Googleのサービスとの連携が便利なようです。
色々と便利そうなのですが、個人的にはカレンダーは1ヶ月表示で使うのが好きなので、ちょっと「Googleカレンダー」だと常用するのは厳しそうです。
普段はカレンダーアプリはGoogleカレンダーと連携する「さいすけ」を使っています。
「Googleカレンダー」は無料のiPhoneアプリです。
Googleカレンダー
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料
さいすけ
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥1,000
スポンサードリンク
スポンサードリンク
フォローしませんか?