高倍率ズームを実現するペリスコープレンズはiPhone 15/16では最上位モデル(Ultra)モデルのみに搭載か

高倍率ズームを実現するペリスコープレンズがiPhoneに搭載される期待は高まっていますが、アナリストのMing-Chi Kuo氏によると、iPhone 15/16では最上位モデル(Ultra)モデルのみに搭載される可能性があるとしています。

ペリスコープレンズ搭載iPhoneは?

Ming-Chi Kuo氏は次のようにツイートしています。

2024年にリリースされるiPhone 16では、シリーズ最上位モデルのみがペリスコープレンズを備えている可能性があり、レンズのアップグレードの需要は予想を下回るだろうというもの。

iPhone 15も最上位モデル(15 Pro Maxまたは15 Ultra)がペリスコープレンズを搭載するとしています。

10倍など高倍率ズームを必要とする人は、サイズの大きいPro MacまたはUltraモデルを入手する必要がある可能性が高そうです。

ペリスコープレンズは光を90度屈折させることで、レンズとセンサーを水平ではなく直角に配置可能にし、スマホのような薄いデバイスでも、高倍率の光学ズームを可能にするという仕組みです。

ABOUT US
コグレマサト
ブロガー/2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/ScanSnapプレミアムアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/かわるビジネスリュック/浦和レッズサポーター/著書多数