2021年にポートレスのiPhoneがリリースか?
|リンクにアフィリエイトを利用している場合があります|
スポンサードリンク
「iPhone 12」ではUSB-Cを採用せず?という記事を書いておりました。iPhoneでUSB-Cを採用して欲しいという声はあるのの、iPhoneは一気にポートなしに進むだろう、と。
スポンサードリンク
このポートレスiPhoneの情報を発信していたApple関連製品のリークで知られるJon Prosser氏が、テックブログの @9techeleven とのやり取り中で、ポートレスiPhoneは2021年にリリースされると再び言及していました。
こんなやり取りです。
Leaks say that Apple plans to go port-less in the next years.
— 9TechEleven (@9techeleven) May 13, 2020
Meaning moving from lightning port to completely wireless charging.
yep.
— Jon Prosser (@jon_prosser) May 13, 2020
One portless iPhone coming next year.
Never USB-C. Eventually, they’ll all be portless.
実際、自分の環境に照らし合わせて考えてみると、確かに充電以外でLightningポートを使うこともないんです。
Lightningポートがなくなれば部品も減らせるし、起因したトラブルや故障もなくなりますし、ユーザー的にも悪くはありません。
iPhoneのバックアップもiCloudバックアップを使うなど、そのときに備えて慣れておくと良いかもしれませんね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
フォローしませんか?