<万引き告白>女性タレントを聴取 警視庁、処分検討という記事。
日本テレビ系のバラエティー番組で、女性タレント(18)の窃盗行為をクイズの題材にしていた問題で、警視庁少年事件課がタレントから窃盗容疑で事情聴取していたことが分かった。調べに対し、タレントは容疑を認めているといい、警視庁は児童相談所への通告も含め検討している。
「容疑を認めている」という表現がなんとも。警視庁には「万引きは犯罪。立件しないのはけしからん」などという声が多数寄せられていたそうで「わざわざテレビで話しているものを見過ごすわけにはいかない」ということで事情聴取に至ったそうです。
今まで万引きをネタにしているタレントとかけっこういましたが、これでこの手の話題は全くできなくなりそうですね。時効だと思うんで、とか前置きしても、あまり迂闊なことは言えない気がします。
今回の件、改めてブログの凄さというか怖さを見たというか、誰でも手軽に情報発信ができるようになっている分、ネタ性の高いニュースは次々とブログを電波していくのですね。これまでは2ちゃんねる発で告発のようなことがありましたが、もうブログも侮れない。ブログを知っている人/ブログを書いている人はまだまだ少数かもしれませんが、少なからず発言力を増してきているように感じました。
少年法の規定では、14歳未満は刑事責任は問われないが、同課は、番組関係者などからも事情を聴き、事実関係をさらに詳しく調べている。