【Google Fi】eSIMがiPhoneでも利用可能に
|リンクにアフィリエイトを利用している場合があります|
スポンサードリンク
Googleが提供するMVNOサービス「Google Fi」のeSIMが、iPhoneでも利用可能になっています。月額20ドルから、200カ国以上で使えます。
スポンサードリンク
Activate Google Fi on an iPhone with eSIMとあるように「Google Fi」が、iPhoneのeSIMにも対応しています。
You can activate Google Fi on iOS with an eSIM (electronic SIM card). An eSIM can be used in place of a physical SIM card to use Google Fi on an iPhone.
ただし、現在は新規ユーザーのみがiOS版eSIMのアクティベーションができるということです。
対応するiPhoneは以下の機種です。
・iPhone XR
・iPhone XS
・iPhone XS Max
・iPhone 11シリーズ
「Google Fi」にアクセスし、右上にある「Join Fi」から申し込みします。ただし、この機能は展開中で、まだ全ユーザーが利用できるわけではないようです。
日本だと1年間無料の「Rakuten UN-LIMIT(楽天モバイルSIM)」のeSIMが今は強いですね(海外66の国と地域でも使えます)。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
フォローしませんか?