iOS版「Googleマップ」地図長押しでストリートビューのサムネイルを表示可能に&マイマップで作成したカスタムマップの表示も可能に
|リンクにアフィリエイトを利用している場合があります|
スポンサードリンク
iOSアプリ「Googleマップ」からストリートビューを表示するのが簡単になりました。表示したい場所を長押しすると、画面の左下にサムネイルが表示されます。また、Googleマイマップを利用したカスタムマップも、表示できるようになっています。
スポンサードリンク
住所で検索する、または地図を長押しすると、ストリートビューのサムネイルが画面左下に表示されます。 タップすると、Googleストリートビューが表示されます。簡単ですね!
また、画面左上のハンバーガーメニューをタップして表示されるメニューから、Googleマイマップで作成したカスタムマップも表示できるようになりましたので、PCで作成した旅行用といった地図を確認することも簡単になりました。
ネタフルでは次のような記事も書いています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
フォローしませんか?