Googleロゴ「阿里山森林鉄路」に(台湾に現存する森林鉄道)
|リンクにアフィリエイトを利用している場合があります|
スポンサードリンク
2018年3月10日のGoogleロゴは「阿里山森林鉄路」をモチーフにしたものになっています。「阿里山森林鉄路」は、台湾に現存する森林鉄道です。世界三大登山鉄道の1つとも言われ、世界遺産の候補にもなっています。
スポンサードリンク
阿里山森林鉄路 - Wikipediaによると「日本統治時代に阿里山のタイワンベニヒノキなどの豊富な森林資源輸送を目的」として、1906年より建設を開始、1914年に現在の本線部分までが完成、1920年に旅客輸送を開始しました。
今日のGoogleロゴは「阿里山森林鉄路」の開通106周年を記念したロゴとなっているということです。
日本語で読める「いらつしゃいませ阿里山森林鉄道」というオフィシャルサイトもありますので、旅先として興味のある人はチェックしてみてください。
>>阿里山森林鉄路
スポンサードリンク
スポンサードリンク
フォローしませんか?