【Podcast Now!独自調査】ポッドキャスティングを利用している場所は?というエントリーより。
ところで、みなさんポッドキャスティングはどこで聞いていますか?突然こんな話しをするのは、超人気ブログ・ネタフルの「[N] 日本人はどこでPodcastingを聴いているんだろう?」「続・日本人はどこでPodcastingを聴いているんだろう?」という記事を読んだからです。この記事によると、アメリカではオーディオブックに限りますが「車の中」での利用が53%と最も多いそうです。
そうそう、
・日本人はどこでPodcastingを聴いているんだろう?
・続・日本人はどこでPodcastingを聴いているんだろう?
というエントリーを書きましたよ。
そのことに関して、Podcast Now!独自調査結果が発表されています。それによると、
1位 自宅 71.4%
2位 電車内 44.6%
3位 仕事場 26.8%
といった結果になったそうです。アメリカの「車の中」53%とは大きな違いですね。ちなみに日本では16.1%で4位です。
Podcast Now!では、
ネットやメールを使いつつ、ながらでポッドキャストを聞いているという感じでしょうか。iPodのような携帯プレーヤーを持っていないひとのほうがまだ多いと思うので、そうしたひとがパソコンでポッドキャストを楽しんでいる割合が多いのかもしれません。
という分析をしています。
自宅でパソコンしながら聞いているって、フツーにラジオな感覚ですね。
