Firefoxをホワイトボードにする機能拡張「Firedoodle」

Download of the Day: Firedoodle (Firefox)というエントリーより。

Firefox only: Turn any web page into a whiteboard with Firedoodle.

Firefoxにホワイトボード機能を取り付ける「Firedoodle」という機能拡張がありました。ちなみに「doodle」というのは「いたずら書き」といった意味です。

Firedoodle1-1

Firefoxをホワイトボードにするというだけではピンとこないかもしれませんが、要は表示しているウェブページにマーカーで落書きをするようなイメージを持って頂くと分かりやすいでしょうか。

例えばプレゼンテーションの時などにFirefoxでページを表示し、強調したい時などに赤ペンで囲んだりすることができます。これはいろいろと使い勝手がありそうですね。

インストールするとこのような専用メニューが現れます。

Firedoodle1 1-1

「New」すると‥‥

Firedoodle2-1

こんな風にペンでマーキングすることができます。

解説動画もありますので、とりあえず機能を確認してみたい方はこちらでどうぞ。

ページ内にしおりをつける「Dog Ears」のような機能もあります。

ABOUT US
コグレマサト
ブロガー/2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/ScanSnapプレミアムアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/かわるビジネスリュック/浦和レッズサポーター/著書多数