石井慧フリーダム「今は卒業を第一に考えている」

石井会見「将来的にやりたい気持ちある」という記事より。

北京五輪柔道男子100キロ超級金メダリスト、石井慧(21=国士舘大)は7日、東京都世田谷区の国士舘大柔道部寮で記者会見し「今は卒業を第一に考えている。時間があるので、本当にやりたいことを考えていく」と進路についての明言を避けた。

石井慧フリーダム、格闘家転向して大晦日デビュー!?と報じられた柔道の石井慧ですが、本人が記者会見をして否定しました。

いろいろな人からいろいろなことを言われてトーンダウンしているのは想像に難くないのですが、果たして本人の気持ちとしてはどうなのか。気になるところです。

記者会見では「将来的に総合格闘技に行ってみたいという興味はある」と話すに留めたものの「石井の決意は固い」とも伝えられています。

「以前から来年の世界選手権には出ず、自由にやることを考えていた」とも語っています。つまり、柔道から少し距離を置きたい、と。もしくは離れたい、と。

そういった中で、炎上した話題を消化するために、まずは学業専念で、ということになっているみたいです。

とはいえ、石井「総合」極秘で特訓!プロ表明先送りも着実足場固めという記事に、

極秘裏に東京・文京区の“柔道の総本山”講道館で総合格闘技の練習を行っていた事実を隠した。

とあるように、本人の気持ちは総合格闘技に向かっています。

ただし、指導した人によれば「素人同然。今、総合に行ってもいい結果は得られない」ということで、すぐに勝てるような状態ではないみたいです。

いつ、プロ転向が発表されるのでしょうか。

これまでの石井慧フリーダムに関するネタです。

石井慧フリーダム、ロックポーズで「うそつきは政治家の始まり」
石井慧フリーダム、全柔連がテレビ出演をストップ
石井慧フリーダム「怒るんだったら呼ばないで」
石井慧フリーダム、金メダルを「小川道場」に寄贈
石井慧フリーダム、格闘家転向して大晦日デビュー!?
石井慧フリーダム、総合格闘技に転向か?

■関連記事

石井、結論先送り「大学卒業が優先」

「将来(プロの格闘技界に)いってみたい興味はあるが、今は大学を卒業することで頭がいっぱい。焦らずゆっくり考えていきたい」とプロ格闘家への転向時期には言及せず、先送りした。

石井、卒業まで“柔道一本”宣言…一夜で翻意の謎

斉藤監督も会見で、「前期は合宿で五輪後も色々な祝賀会がありとにかく過密スケジュールでリポートばかりで授業に出ていない。こちらも本人がその気にならないとサポートのしようがない。これからは卒業モードでやれということです」と、監督の説得だったことをにおわせた。

石井問題で上村専務理事「温かく見守る」

「全柔連から退路を断つことはない。柔道を続けてくれるならば、温かく見守って支持したい」

石井卒業優先 格闘家転身を明言せず

近日中のプロ転向こそ明言しなかったが「来年の世界選手権とか、その次とかに出なければ(世界ランクを決める)ポイントもたまらないし(強化委員長の発言は)自分でもそう思う」と話し、柔道への愛着を口にすることもなかった。

石井、プロ転向明言避ける「将来的にやりたい。時間かけて」

「今は大学を卒業することを第一に考えている。将来的に総合格闘技に行ってみたいという興味はあるが、時間があるので本当にやりたいことを考えていく」