やっぱりTBS公認…亀田興毅“乱入”の舞台ウラという記事より。
TBSのスタッフに囲まれていた興毅がリングに上がった後、報道陣を控室に呼び込み、「後でまたしかられるかもしれんけど、ボクシング界を盛り上げるためにはルールばかりではなぁ」「大みそかはどうや、TBSさん」と独演会を開いたことでも、乱入が局公認だったことは明らかだ。
亀田興毅、内藤のリング登場で抗議殺到ということだったのですが、ZAKZAKはこの乱入がTBS主導で行われたと伝えています。
宮田ジムの宮田博行会長は夕刊フジの取材に「(事前に)知ってましたよ。あの子(興毅)はやっぱりスターですねぇ。ただ、うちが(演出を)やっているわけではないですが」とテレビ局の主導をあっさりと認めた。
乱入することを知っていた人もいたりして。
東日本ボクシング協会の大橋秀行会長も「私はあれくらいは問題ないと思う。きっとテレビの視聴率もかなりいいはずですし」と賛成派。
さらに乱入された内藤本人も「パフォーマンスは自由だし、賛成だからね」とやはり賛成派。
しかし収まらないのが、同日に試合をしてやはり勝利していた坂田健史。「突然リングに上がってきて(内藤を)逆指名するのはおかしいんじゃないか」と怒っています。
金平会長も「勝手にリングに上がって勝手に対戦を表明した。冒涜(ぼうとく)している。筋違い。非常に不愉快」と怒っています。
一方「逃げている」と言われている亀田興毅ですが「現時点で協栄ジムから正式な対戦オファーを受けておりません」とファクスで反論しています。
亀田興毅が戦うのは誰になるのでしょうか?
■関連記事
客席に向かって「やるぞ~!」と叫んだ内藤は「オレがしらけたら寒いでしょ?ファンサービスも込めて空気を読んでやった」と“パフォーマンス”だったと説明。
また当方と協栄ジムとの間には解決すべき問題が残されており、まずはその問題の解決が最優先となります。坂田選手との対戦は、当方と協栄ジムにおける諸問題が解決してからになりますのでよろしくお願い致します。
東日本ボクシング協会の大橋秀行会長(43)は「激励なので問題ないが、ジム設立間際というタイミングでもあるので、指導していきたい」と話した。