200gを切った驚異のドローン「DJI Mavic Mini」を予約しました。その性能と価格から予約が殺到しているらしく、まだ手元には届いておりませんが、既に届いたというYouTuberたちが動画をアップしてくれているので、予習がてら見てみました。
YouTubeで「Mavic Mini」をチェックしてみたぜイェイ
何しろドローンをちゃんと触るのも初めてですし、どんなふうに飛ぶのか、どんなところを気をつけると良いのか、興味津々です。
そもそも「どんな映像が撮れるのか?」というところからYouTubeにある「Mavic Mini」動画を見始めたのですが、色々と勉強になりました。
もしかすると届くのに年を越しちゃうんじゃないかな‥‥なんてこともぼちぼち思い始めているのですが、早く届くことを祈りたいと思います。
ドローン「Mavic Mini」とは?
簡単にドローン「Mavic Mini」についておさらいしておきます。以下に特徴をリストアップします。
・重量は199g
・本体価格は46,200円(色々ついてるコンボセットは59,400円)
・最大18分の飛行時間
・最大2kmのHD動画伝送
・GPSとビジョンセンサーによる正確なホバリング
・3軸ジンバル搭載2.7Kカメラ
「トイドローンなのか?」と思わせつつ、実はそうではなさそうな性能を有している「Mavic Mini」なのです。
なお、200g以上のドローンは航空法の規制対象となりますので、199gの「Mavic Mini」は、その規制に引っかからない日本向けの重量なのです。
「Mavic Mini」のレビュー動画
いつ発送されるのかな〜と首を長くしながら待っているのですが、いつ「DJI Mavic Mini」が届いても良いように、動画レビューで予習しておくことにしました。
199gのMavic Miniで誰でも撮れる映画みたいな空撮を!クイックショット全種類を紹介します。
・自動で撮影できるモードがある
Mavic mini クイックショット完全マニュアル これで全てわかる
・クイックショット解説
Mavic Miniで綺麗な夕景撮影&烏帽子岩までロングレンジテスト!【開封&2000mチャレンジ 後編】
・けっこう長距離を飛べる
【使用レビュー】Mavic Miniを約1カ月使ってみた感想
・思っていたより強風に強い
Mavic Miniはおもちゃなのか!?吊り上げ実験【ドローン検証】
・自分と同じくらいの重さのものを釣り上げられる
【DJI Mavic mini】小さくて安定♪森林の点検に使えるか木々の合間を縫って飛行してみた
・裏返すと止まる
「Mavic Mini」を購入するには?
まだまだ「DJI Mavic Mini」を購入したいという人は大勢いると思いますが、とにかく今は在庫がない状況です。
DJI公式サイトでも発送予定は「ご入金確認後15-20営業日」となっていますので、2019年内に入手するのはちょっと厳しいのかなぁ、という感じはしますね。
それでも年末はAmazonや楽天市場がポイント還元を含むセールを行っているので、とりあえず注文をして首を長くして待つ、というのが良いのかもしれません。
追記:Mavic Miniを購入しました → 「Macvic Mini」初めてのドローン!個人的な疑問を解決していくFAQ
現時点ではヤフーショッピング(PayPayモール)のポイント還元が一番多そうです。