作曲家・平尾昌晃、肺炎で死去
|リンクにアフィリエイトを利用している場合があります|
スポンサードリンク

「瀬戸の花嫁」や「カナダからの手紙」で知られる作曲家の平尾昌晃が、肺炎のため2017年7月21日に都内の病院で死去しました。79歳でした。作曲家の平尾昌晃さん死去 「カナダからの手紙」など多くのヒット曲手がけるという記事になっていました。
慶応義塾高中退後、当時人気のウエスタンバンド「チャック・ワゴン・ボーイズ」に入り音楽活動を開始。57年、石原裕次郎主演の「嵐を呼ぶ男」にも出演。翌年は「リトル・ダーリン」でソロ・デビューし、「星は何でも知っている」「ミヨチャン」がヒット。
スポンサードリンク
1978年に平尾昌晃音楽学校の生徒だった畑中葉子とデュオを組んで歌った「カナダからの手紙」が大ヒットしました。テレビドラマ「熱中時代」の「僕の先生はフィーバー」もそうだったとは。
ご冥福をお祈りいたします。
Masaaki Hirao Big Beat 2013-06-24
スポンサードリンク
スポンサードリンク
フォローしませんか?