
チェコ政府観光局の招待で訪れたチェコ旅行の様子を執筆したブログ記事をまとめました。今回の旅は首都プラハ以外の、世界遺産のある街を訪れています。恐らくまだ多くの人が見たことのないチェコをレポートしました。少しでもチェコに興味を持って頂けたら嬉しいです!
チェコはどんな国?
首都はプラハ。チェコは現在は共和制国家です。人口は約1,000万人、国の面積は約79,000km2、大きさとしてはほぼ北海道と同じサイズです。ちなみに、北海道の人口は約550万人です。
チェコというと東欧のイメージを持つ人も少なくないと思いますが、中欧となります。公用語はチェコ語、通貨チェコ・コルナ(CZK)で1コルナは日本円で約5円です。文化では作家のカフカ、作曲家のドヴォルザーク。
チェコ旅のツイートと動画のまとめ
エミレーツ航空で行くチェコ
エミレーツ航空を使い、ドバイ経由でチェコのプラハに行きました。
- 「エミレーツ航空」座席指定する方法
- 「エミレーツ航空」羽田空港からドバイ空港へ 〜機内食が美味しい
- 「エミレーツ航空」ドバイ空港の激しく広いラウンジに潜入
- 「エミレーツ航空」ドバイ空港からプラハ空港 〜機材はA380
- 国内格安航空券・飛行機の予約はスカイチケット
チェコ1日目
- 「チェコ共和国」取材旅行に行ってきます
- プラハ空港からカルロヴィヴァリへ高速バスで移動
- 「カルロヴィヴァリ」チェコの有名な温泉保養地を散策して飲泉
- 「ロケット城」ウォールマリアの城壁の中で城探索とクラフトビールを堪能
- レストラン「カルロ4世」チェコ伝統のシチュー・スヴィーチコヴァーが美味しい
チェコ2日目
- 「HOTEL TREND」ピルスナービールの聖地プルゼニュのホテル
- 「プルゼニュ」欧州2番目のシナゴーグ、バーソロミュー大聖堂、マリオネット博物館を散策
- 「ピルスナーウルケル醸造所」ピルスナービールの聖地を見学
- 「U Petatricatniku」真っ白いビールの飲み方ができるプルゼニュのレストラン
チェコ3日目
- リトミシュルのガストロノミーフェスで食べ歩きしてたら究極の飲兵衛用ビールカップを発見!これはフェス向き!
- チェコの世界遺産「リトミシュル城」
- “チェコのゴッホ”ヨゼフ・ヴァーハルの作品が展示される「ポルトモネウム美術館」
- 「ボヘム(Bohém)」リトミシュルの四つ星ホテル・アプラウスのレストラン
チェコ4日目
チェコ5日目
チェコでのネット環境
クレジットカード
クレジットカードは海外旅行の必需品です。