ファミマで買える福島県郡山市のご当地パン「クリームボックス」

ファミマで買える福島県郡山市のご当地パン「クリームボックス」

ファミリーマートでご当地パンというシリーズを販売していたので購入してみました。今回のご当地パンは、福島県郡山市のご当地パン「クリームボックス」です。

ファミマで買える福島県郡山市のご当地パン「クリームボックス」

福島県を旅した時に、郡山市に「クリームボックス」というご当地パンがあるという話は聞いたのですが、その時は食べることができなかったんです。

何年かぶりのリベンジということで!

ファミマで買える福島県郡山市のご当地パン「クリームボックス」

原材料名を見ると「生クリーム入りミルククリーム」の文字があり、なんだかこれだけでも超絶美味しそうです。カロリーは350kcal、炭水化物は36.5gです。

ファミマで買える福島県郡山市のご当地パン「クリームボックス」

取り出してみると、正方形の白いパンの上に白いクリームがたっぷりと塗られています。ダイエットとか気にしていたら食べられないぞ!

ファミマで買える福島県郡山市のご当地パン「クリームボックス」

サイドから見たところ。白いパンの厚みがけっこうあります。けっこうあるのですが、パンの中にはクリームは入っていません。あくまでも正方形のパンに塗られているクリームが全て。食パンにバターを塗っているようなイメージ?

ぱくりと食べると口の中に幸せが広がります。生クリームで食べるパンが美味しくないはずないですね。しかも白いパンがふかふかで美味しい!

ふかふかの白いパンといえばハイジ。でもハイジは食べていないだろう白いクリームで食べる白パン。

普通のクリームパンとは違うクリームで、生クリームの入ったミルククリームを使っているというのがポイントなのでしょうね。白いパンもふかふかで美味しいし。決して難しいことはせずにシンプル。

長いこと愛される地元パンなんだなぁ、ということがよく分かる味でした。

ごちそうさま!!!!!

ABOUT US
コグレマサト
ブロガー/2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/HHKBエバンジェリスト/ScanSnapプレミアムアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/かわるビジネスリュック/浦和レッズサポーター/著書多数