【iOS 8・タイムラプス動画】カナダ「VIA鉄道」車窓から見えた夜明けをiPhoneのタイムラプス機能で撮影に成功! #アルバータ秋旅 #カナダ

Travel alberta 2670

「iOS 8」からカメラアプリに搭載された新機能「タイムラプス」をカナダで使ってみました。「タイムラプス」というのはコマ撮り動画が手軽に撮影できる機能で、カナダの大陸横断鉄道「VIA鉄道」に乗車した際に、時差ボケして超早起きしたので、試しに車窓から撮影したところ、上手い具合に夜明けを捉えることができました。

時間は6時10分から6時30分くらいにかけてです。撮影はiPhone 5で行ないました。三脚には「X-LAPSE」という自動回転するカメラスタンドを使用しています。

スペックコンピュータ muvi X-LAPSE エックスラプス iPhone スマートフォン タイムラプス動画撮影 SP1579 ブラック
by カエレバ

夜明けの撮影には回転機能は使っていませんが、三脚としても安定性があり、なかなか良かったです。「iPhone 6 Plus」でも使えています。

それでは、撮影した動画をご紹介します。

偶然「VIA鉄道」が長時間の停車をし、うまいこと夜明けを捉えることができました。なかなか面白かったので、これに味をしめ、他にも撮影してみました。

パノラマ車両の正面部にカメラ(iPhone 5)を設置して撮影しました。カメラを固定すると(手ブレがないと)、よりタイムラプス撮影も面白さが増すと思います。うねうねする前方の車両が面白いです。

こちらは自動回転する機能を使用して、タイムラプス撮影をしたものです。単に正面だけでなく、やはり回転する面白味もあると感じました。ただ、カチカチと音が気になるので撮影時間は短めです。

「iOS 8」のカメラアプリのタイムラプス機能は、撮影間隔などの細かい設定はないのですが、とりあえず簡単に使えて面白い機能だと思います。ぜひ、撮影時には三脚を使用することをオススメします。

[sealche]スマホ用折りたたみ式三脚(旅行に最適!軽量コンパクトサイズで)スマートフォンiphoneデジタルカメラモバイル【スマホアクセサリとオリジナルメモ帳の3点セット】

B00IXPBQ52

#今回の旅に関するその他の記事は「カナダ」カテゴリをぜひご覧ください!

Travel alberta banner

今回のカナダ・アルバータ州のブログ取材について

アルバータ州観光公社から取材の依頼を頂き、カナダ・アルバータ州をブログ取材します。2011年夏、2014年冬に続く3度目のカナダ取材です。

過去のカナダ・アルバータ旅の記事

カナダ・アルバータ州・バンフのブログ旅まとめ(ロッキー山脈とスキーと犬ぞりとアルバータ牛と) #冬のカナディアンロッキー

【ネタフル・カナダ支局】カナダ・アルバータ州ブログ旅まとめ(恐竜と先住民とスタンピードと)

ABOUT US
コグレマサト
ブロガー/2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/ScanSnapプレミアムアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/かわるビジネスリュック/浦和レッズサポーター/著書多数