
「パズル&ドラゴンズ」略して「パズドラ」がヒット継続中のガンホーですが、2013年12月期の連結決算を発表しました。それによると、純利益が547億円で過去最高を記録したそうです。ガンホー、パズドラ利益過去最高547億円という記事になっています。
ガンホー・オンライン・エンターテイメントが3日発表した2013年12月期連結決算は、純利益が前期比約6・7倍の547億円となり、過去最高を更新した。
純利益の547億円も過去最高ですが、売上高も1,630億円でこちらも過去最高です。
ネタフルでは次のような記事を2013年に書いていました。
▼ガンホー「パズドラ」大ヒットで売上高が10倍に → 746億円
2012年12月期と2013年6月期の数字なのですが、1年前から売上高が6.3倍というのは凄いですね。パズドラな1年だったということですから。
1998年に前身の会社を設立して以来、初めて配当を実施する。配当額は1株当たり250円。
株を所有している人はホクホクでしょうか。
しばらくは「パズドラ」で良いのでしょうが、その後に何が出てくるか、なんでしょうね、そろそろ。

パズル&ドラゴンズ
カテゴリ: ゲーム
価格: 無料
■関連記事
▼ガンホー、前期純利益最高で初配当 社長「株主に姿勢示したい」 :日本経済新聞
森下一喜社長は日経QUICKニュースに対し「前の期までは配当原資が少なかったが、前期は大ヒットに恵まれて最高益を達成することができたので、初めて配当を実施することができた」と説明した。
▼ガンホー、海外展開でM&Aを積極活用=社長 | Reuters
今期は、パズドラをさらに伸ばすため、追加コンテンツをアップロードする計画で、今月中に詳細を発表する予定という。一方で、同社の売り上げはパズドラに偏った構造だが、森下社長は「他のタイトルもよくなってきているし、新しいタイトルもこれから出していく」と強調した。