NTTドコモ、タワーレコードを子会社に

2012 06 11 1730

NTTドコモが、タワーレコードを子会社にすることを発表しています。タワーレコード株式会社の子会社化についてというプレスリリースが出ています。

株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(代表取締役社長:山田 、以下ドコモ)は、タワーレコード株式会社(代表取締役社長:嶺脇 育夫、以下タワーレコード)と2005年に資本提携し、協業を推進してまいりましたが、このたびタワーレコードの株式を追加取得し、子会社化することを決定しました。

ドコモはタワーレコードを子会社化することで、更なる成長が見込まれる「コマース事業」の強化を図るとしています。具体的には、インターネットによるCD/DVD販売を加速していくとしています。

ドコモとタワーレコードが資本提携という記事を書いたのが2005年でした。その直前には、タワーレコードとナップスターで「ナップスタージャパン」というニュースも。

ただし、これに関しては2010年にサービスが終了しています。「ナップスタージャパン」サービス終了へという記事を書いています。

アメリカのタワーレコードが破産したのは、2006年でした。

こうしてみると、タワーレコードも順風満帆という訳ではないですね。インターネット進出の試みも、必ずしも上手くいってないようで、そのためのドコモとの資本提携でもあったとも思うのですが。

NO MUSIC,NO LIFE. AD collective

4838716559