
ソニー、EMI Music買収。130万曲超の音楽著作権取得というニュースがありました。総額は22億ドルとなっています。
ソニー・コーポレーション・オブ・アメリカと、ムバダラ開発公社、Jynwelキャピタル、ブラックストーングループのGSOキャピタル・パートナーズ、デヴィッド・ゲフィン氏から成る出資グループが、シティグループの完全子会社からEMI Music Publishingを買収。
ソニーが、アメリカの投資会社などと共同でEMI Music Publishingを買収したそうです。
EMI Music Publishingは「膨大な楽曲と高い人気を誇る作詞作曲家が名を連ねる世界トップクラスの音楽出版会社」だそうです。
主な所属アーティストは、ビヨンセ、ドレイク、ジェイ・Z、ノラ・ジョーンズ、アリシア・キーズ、P!nk、シザー・シスターズ、リアーナ、スターゲイト、アッシャー、カニエ・ウェスト、ファレル・ウィリアムス、タイニー・テンパー、ダフィー、アーケイド・ファイア、ダラス・デビッドソン、ドン・オマール、アラン・ジャクソン、ヒラリー・スコットなど。
■関連記事
ソニーは、液晶テレビ・スマートフォン・タブレット端末・パソコンなどのハード端末に、同社の音楽や映画などのソフトを配信することで差別化を図る「ハードとソフトの融合」(ハワード・ストリンガー会長兼社長)路線を掲げており、EMIの出版部門の買収で音楽ソフトの拡充につなげるねらいがある。