
早稲田大学発の技術ベンチャーのユーザーローカルが、サイドフィードが2007年から運営する「あわせて読みたい」を買収したことを発表しました。
「あわせて読みたい」は、レコメンデーションエンジンによって、訪問者にお勧めサイトを表示するブログパーツです。訪問しているブログと同系統のブログを教えてくれるブログパーツですね。
導入しているブログも数多く見かけますが、現在62,000サイトで導入されているということです。
ユーザーローカルではサイドフィードから「あわせて読みたい」を買収し、開発・運営を引き継いでいくとしています。
なお、今回の買収にあたり、レコメンデーションエンジンのアルゴリズム部分を改良し、より類似性の高いサイト、より多くのサイトを推薦できるように強化されています。
ユーザローカルというとアクセス解析のイメージが強いですが、そういう意味でも数万サイトへのアクセスが手に入るというのは大きいですね。