
バスクリン生誕80年にあたり「ツムラライフサイエンス株式会社」が、社名を「株式会社バスクリン」に変更することを発表していました。
▼バスクリン80周年を迎え新たなスタート「株式会社バスクリン」に社名変更
ツムラ ライフサイエンス株式会社は、本日、第2回定時株主総会を開催し、同総会において商号変更に関わる議案が承認されました。これにより、2010年(平成22年)9月1日をもって、社名をツムラ ライフサイエンス株式会社から「株式会社バスクリン」(英文表記:BATHCLIN CORPORATION )に変更することが正式決定いたしました。
「バスクリン」は株式会社ツムラ(当時は津村順天堂)が創業まもなく発売した日本発の入浴剤「くすり湯 浴剤 中将湯」に起源を持つそうです。
確かに「ツムラライフサイエンス」よりも「バスクリン」の方が通っていますし、分かりやすいというのはありますね。製品も入浴剤が中心ですし。
もちろん、ツムラはツムラでございます。