西友が約20店舗閉鎖のリストラ策という記事より。
経営再建を進めている大手スーパーの西友は29日、2009年半ばまでに全体の約5%にあたる20店舗程度を閉鎖するリストラ策を発表した。今年10月に早期退職を募集し、約350人の正社員削減も実施、収益の回復を図る。
「西友」が、
・20店舗の閉鎖
・350人の早期退職
という再建策を発表しています。
2002年に「ウォルマート」と資本提携して以来の、最も大きな店舗閉鎖だそうです。
流通業界では、深刻な消費不振を背景に各社の売り上げは減少傾向で、三越が6店舗の閉鎖を発表するなど合理化が加速している。
店舗閉鎖の話が増えてきましたよねぇ。
業界は違いますが「すかいらーく」や「デニーズ」でも、そんな話が出てきていますし。
■関連記事
西友の店舗数は393、職員数は約5700人。このうち約100の大型店については今後2年間で改装を実施し、大都市圏では小型店の新規出店も検討するという。