楽天がIP電話に参入、東電子会社を買収という記事より。
楽天は19日、東京電力子会社でIP電話事業などを行うフュージョン・コミュニケーションズ(東京)を買収すると発表した。楽天は子会社を通じて東電が保有するフュージョン株全部(議決権ベースで54・27%)を約6億7000万円で取得、通信事業に参入する。
楽天がIP電話事業を行うフュージョンを東京電力から買収することになったというニュースです。
eBayとSkype、Yahoo! とソフトバンクなど、ポータルと電話の組み合わせはありますが、楽天とフュージョンというのはどういう相乗効果を生むのでしょうね。
「楽天市場の会員に電話番号を付与、IP電話を利用してもらうなどしてインターネットとの融合を図る」ということですが、既にPCから電話を利用する人はSkypeを使っているような気も。
とはいえ、6億7,000万円だったら安いという判断でしょうか。
■関連記事
▼フュージョンとSkypeがIP電話で提携
▼フュージョンとパワードコムが統合
▼フュージョン、050の着信をスカイプに転送