Apple、2009年後半にネットブックをリリース?

メディア・パブ: Apple,来年後半にネットブックかタブレット端末を出荷かというエントリーより。

複数の推測筋によると,米Appleは来年後半にも英ARMアーキテクチャーベースの新しいモバイル端末を商品化するかもしれない。Mac Rumors(その名の通りうわさ話)によると,ネットブックかタブレットたぐいのモバイル端末のようだ。

なぜかメディア・パブからAppleネタです。Appleが2009年後半にネットブックかタブレットPCのような、モバイル端末をリリースするんじゃないか、という噂。

すでに同社は,iPhoneやiPodにARMプロセッサを使っているが,さらにP.A. Semi社を買収して 低消費電力プロセッサを開発しているという。新しいARMプロセッサは,IntelのAtomプロセッサと同等の性能を持ちながら,大幅な低消費電力化を実現すると言われている。

個人的にはAppleのネットブックだったら‥‥欲しいような欲しくないような。というのも、ある程度のことは「iPhone」で事足りてしまうんですよね。

なので、キーボードがあれば全面的にネットブックに乗り換えますが、タブレットPCだとちょっと微妙かな。うーん、でも買っちゃうかな。

もちろん、省電力化と高速化が進んだ「iPhone」ならば、さらにウェルカムです!

ABOUT US
コグレマサト
ブロガー/2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/HHKBエバンジェリスト/ScanSnapプレミアムアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/かわるビジネスリュック/浦和レッズサポーター/著書多数