【Apple Watch】ファイルブラウザーやファミコンエミュレーターが動作することが確認される

2015 06 15 1058

「Apple Watch」でも、こんな風にアプリが動作するんですね。と、ちょっと可能性を感じる報告があったことが、著名開発者らが「Apple Watch」をハックし、ファイルブラウザやファミコンエミュレータの動作に成功 | 気になる、記になる…で伝えられています。

ここ数日の間、著名な開発者であるSteve Troughton-Smith氏(@stroughtonsmith)らが、「watchOS 2」を搭載した「Apple Watch」をハックし、ファイルブラウザやNES(ファミコン)エミュレータなどを動作させている写真や映像を公開しています。

ファイルブラウザーやハードウェアインフォ、さらにはファミコンエミュレーターなどが動作している写真や動画がアップされています。

とにかく、このエミュレーターというやつは、なんでこんなに見る者をドキドキさせてくれるのでしょうね!?

実際は操作やバッテリーの問題があるのでしょうが「こんなことまでできる」というのは「Apple Watch」には良い話ですね。

ABOUT US
コグレマサト
ブロガー/2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/ScanSnapプレミアムアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/かわるビジネスリュック/浦和レッズサポーター/著書多数