Amazon、日本国内売上高1兆円 〜国内8位の小売業に

2016 06 29 1327

日経新聞の調査によると、2015年のAmazonの日本国内売上高は1兆円で、国内8位の小売業になっているうです。アマゾン国内売上高1兆円、小売業8位 15年度という記事になっていました。

日本の消費市場でアマゾンジャパンの存在感が高まっている。2015年度の売上高はほぼ1兆円に達し、日本経済新聞社がまとめた小売業調査の売上高ランキングで8位に入った

最近、Amazonプライムの会員になったりして、自分でもAmazon経済圏に取り込まれているなぁ、と思うのですが、その勢いは凄いですよ、やっぱり。

売上高ランキング :ランキング :マーケット :日経電子版あたりを見ると、上位はイオン、セブン&アイ、ファストリ、ヤマダ電、三越伊勢丹、Jフロント、ユニーGHDといった企業で、これらが売上高1兆円超えしています。

Amazonでも1兆円超えしているその上に、三越伊勢丹やヤマダ電機がいるというのも、かなり凄いことのような気もしますが。

ABOUT US
コグレマサト
ブロガー/2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/HHKBエバンジェリスト/ScanSnapプレミアムアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/かわるビジネスリュック/浦和レッズサポーター/著書多数