「茨城空港」に“東京”がついて「東京北空港」「東京茨城空港」に!?

「茨城空港」に“東京”がついて「東京北空港」「東京茨城空港」に!?

茨城県小美玉市にある「茨城空港」の愛称に“東京”わつけて「東京北空港」や「東京茨城空港」にするという提案があったそうです。「茨城空港」改め「東京北空港」案 一体どこまで東京かという記事になっていました。

茨城県小美玉(おみたま)市にある茨城空港の愛称を「東京北空港」や「東京茨城空港」にしてはどうか。県議会でこんな提案があった。東京ドイツ村や東京基督教大学など、都内ではない施設はほかにもある。

いったいどこまでが「東京」なのか‥‥ということですけど、もはやこれって「東京のほう」ですよね。

関東から離れたところからすれば、茨城県だって立派に「東京のほう」だと思いますし、世界に飛び出せば「東京の近く」といっても過言ではありません。

余談ですが、ぼくも「どこから来たのか?」と言われたら「東京のほう」と答えます。

「茨城空港」は国際線も飛んでいますから、海外に向けて「東京北空港」や「東京茨城空港」としても悪くないとは思います。

ぼくも「茨城空港」を利用したことはありますが、北関東の空の玄関としては便利な空港だと思いました。

ABOUT US
コグレマサト
ブロガー/2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/HHKBエバンジェリスト/ScanSnapプレミアムアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/かわるビジネスリュック/浦和レッズサポーター/著書多数