「エミレーツ航空」座席指定する方法

2017 05 14 1754

エミレーツ航空」でウェブサイトから座席指定する方法を紹介する記事です。

チェコ政府観光局の招待によりチェコ共和国を訪問しますが、予約して頂いたフライトが羽田空港からドバイを経由してプラハに向かう「エミレーツ航空」でした。飛行機に乗る時はフライト時間に関わらず通路側が好きなので、今回も「エミレーツ航空」で座席指定しておきました。

同行するブロガーが何人かいるのですが、スケジュールが違いまして、どうやら予約のタイミングによって同じエコノミーでも予約ランクのようなものが違い、ぼくのクラスは48時間以上前の座席指定は2,900円の有料でした(ドバイまで)。しかし、11時間も真ん中の席だったりすると辛いので、有料でも座席指定をしておきます。

※有料でも無料でも、座席指定の方法は変わらないと思います。

「エミレーツ航空」ウェブで座席指定してみる

「エミレーツ航空」はiPhoneアプリがあります。

このアプリは搭乗券も表示できるので便利です。「エミレーツ航空」に搭乗する際はぜひダウンロードしておきましょう。さらに、座席指定を見比べて気づいたのですが、どうもアプリからの方が指定できる席が多いように感じました。

それではウェブから座席指定する方法を紹介します。最初にアカウントを作成してログインしておきましょう。その上でトップページにアクセスします。

2017 05 14 1755

画面上部のメニューの「管理」から「お座敷の選択」を開きます。

2017 05 14 1755 1

ここから「管理」を開きます。

2017 05 14 1755 2

続いて「旅程をカスタマイズ」を開きます。

2017 05 14 1756

ここから座席指定を行うことができます。

2017 05 14 1757

席は飛行機の実際の配置から選択します。

座席指定をし、必要ならば支払いをすれば「エミレーツ航空」の座席指定は完了です。48時間以内になると、無料で座席指定も可能でしたが、どのくらいの混雑か分からなかったので有料で座席指定しておきました。

マイレージを登録する方法

結果的にはマイレージの加算はないようなのですが、JALの「JALマイレージバンク(JMB)」も登録できるのはできたので、とりあえず登録しておきました。

2017 05 14 1758

座席指定の下の方に「マイレージ・プログラム会員番号を追加する」というのがあるので、そこから追加します。

2017 05 14 1759

ここから「JALマイレージバンク(JMB)」の番号は追加することはできました。

===================
飛行機の情報は「飛行機」からチェック!
===================

>>LCC関連記事

ABOUT US
コグレマサト
ブロガー/2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/ScanSnapプレミアムアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/かわるビジネスリュック/浦和レッズサポーター/著書多数