鳥取空港の愛称が「鳥取砂丘コナン空港」に

2014 11 13 1149

鳥取県が、鳥取空港の愛称を「鳥取砂丘コナン空港」と決めたそうです。「名探偵コナン」の漫画家・青山剛昌が鳥取県出身であることから、それにちなんでいるそうです。<鳥取空港>愛称は鳥取砂丘コナン空港にという記事になっていました。

鳥取県は12日、県営鳥取空港(鳥取市)の愛称を、県出身の漫画家、青山剛昌(ごうしょう)さんの作品「名探偵コナン」と鳥取砂丘にちなんで「鳥取砂丘コナン空港」に決めた。

鳥取県といえば鳥取砂丘ですが、砂丘だけでなく、コナンまで空港の愛称にくっつきました。「鳥取砂丘コナン空港」。

鳥取空港の愛称が「鳥取砂丘コナン空港」に!?という記事も書いていたのですが、コナンをつけるのは青山剛昌からの提案だったそうです。当時は著作権などの問題があって「実現には数年はかかる」と言われていたのですが、かなり早く実現したことになりますね。

鳥取県は「まんが王国とっとり」を掲げ、米子空港(境港市)には「ゲゲゲの鬼太郎」にちなんで「米子鬼太郎空港」の愛称がついている。

そうそう、米子空港は「米子鬼太郎空港」で、空港にゲゲゲの鬼太郎のキャラクターたちがいるんです。

「名探偵コナン」の記念館もありますし、ファンが鳥取県に殺到するカモ!? 「海外でも知名度が高く、誘客効果を期待」されているということです。

ABOUT US
コグレマサト
ブロガー/2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/HHKBエバンジェリスト/ScanSnapプレミアムアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/かわるビジネスリュック/浦和レッズサポーター/著書多数