ようやくGmailがIMAP対応

GmailがIMAP対応しているらしいということで、随分と待たされたのですが、ようやくうっとこのGmailもIMAPに対応しました。

Gmail Imap1

なにがやりたいかというと、Mac OS Xデフォルトメーラーの「Mail.app」を使ってみたかったのです。

で、早速、設定してみました。

Gmail Imap2

Gmailのメールアドレスを入力すると、POPアカウントを自動で設定しようとするので、ダミーアドレスを使うか、途中でキャンセルするかすると良いみたいです。

そうするとIMAPの設定ができるようになります。

設定方法に関しては「Supported IMAP Client List」を参考にしてください。一般的なメーラーの設定方法が解説されています。

こんな感じで設定されました。

Gmail Imap4

そして受信した画面。

Gmail Imap5

結果的に「Mail.app」を使わずに、やはり元のGmailに戻ろうと思いました。

身体がGmailの操作体系に慣れてしまっていて、サクサクサクとメールを読んでいき、終了したものはキーボードショートカットでアーカイブするという使い方がしみついてしまったんですね。

で、Inboxに残っているものは積み残しているタスクである、と。

あとはメールのやり取りがスレッドで表示されるというのがすごく良いのです、Gmailは。過去のやり取りをいちいち検索する必要がないので、とても重宝しています。

以上のことから、Gmail専用クライアント「Mailplane」をレジストして使ってもいいかな、と思っています。