「くまのプーさん(Winnie the Pooh)」はカナダ生まれだった?

くまのプーさん 完全保存版 [DVD]

「くまのプーさん」は、なぜ「Winnie the Pooh」なのか。なぜ「Winnie」なのか。なぜ「Pooh」なのか。

カナダ旅のガイドさんから「Winnie」には、カナダの街である「Winnipeg生まれ」という意味があると教えてもらいました。

ガイドさんから聞いたのは、こんなお話です。

//////

もともとのクマの持ち主はウィニペグ(Winnie)出身のカナダ人。ハンターからクマを買い、戦争でイギリスに連れて行った。ウィニペグを懐かしんで「Winnie the Bear」と名付けた。その後、動物園にいたらしい。

「Winnie the Pooh」の作者の息子がクマのぬいぐるみを持っていた。動物園で見かけるクマが気に入っていた。それで、自分のぬいぐるみにも「Winnie」と名付けた‥‥作者はそれをヒントに、お話を書いた。ちなみに「Pooh」は白鳥の名前らしい。合体させて「Winnie the Pooh」となった。

//////

なんと。もしかすると、実際の話と違うところもあるのかもしれませんが、どうやら「くまのプーさん」のモデルとなった「Winnie the Bear」がカナダ生まれというのは確かなようです。

「Winnie」も「Pooh」も、元は名前だったのですね。

ちなみに、作者であるミルンの息子はクリストファー・ロビン・ミルンという名前です。クリストファー・ロビンも、そのまま「くまのプーさん」に登場しますね。

あわせてWikipediaあたりもどうぞ。

クマのプーさん – Wikipedia

Winnie-the-Poohとは、ミルンの息子である、クリストファー・ロビン・ミルン(クリストファー)が持っていたテディベアの名前であるWinnipegと、ミルン親子が休日に見た白鳥の名前Poohから、ミルンがヒントを受けて名付けたものである。

クマのウィニー – Wikipedia

第一次世界大戦中の1914年、カナダに駐屯する軍獣医のハリー・コルバーン中尉が、オンタリオ州ホワイトリバーにて猟師が連れていた孤児の子熊を20ドルで購入した。

「Winnie the Pooh」という名前にどんな意味があるのか不思議だったのですが、こんなお話があったのですね。これからは「くまのプーさん」を見ると、カナダを思い出しそうです。

Winnie-the-Pooh (Pooh Original Edition)

0140361219

Winnie the Pooh

B004OX2HVE