「月刊アスキー」がITビジネス誌に方向転換
スポンサードリンク
「月刊アスキー」がITビジネス誌になるという記事より。
パソコン総合誌の「月刊アスキー」が10月発売の12月号から内容を一新し、情報技術(IT)ビジネス雑誌になることが、18日分かった。
スポンサードリンク
「月刊アスキー」がパソコン総合誌からITビジネス雑誌に方向転換するというニュースです。
パソコン情報という意味ではインターネットの方がスピードが早く、パソコン自体も普及しているので、そのあたりを受けての路線変更でしょうか。
ITビジネス雑誌というと、なんとなくインターネットマガジンを思い出すのですが、どういう内容になるのでしょうね。けっこうとんがった感じのITビジネス誌だったら読んでみたい気もします。
同誌は77年に創刊され、パソコンやインターネットの技術や情報を提供してきたが、近年は部数が低迷。編集部では「パソコンが広く普及し、雑誌の使命は果たしたと思う。世間の関心はIT業界全体へと移っているので、路線変更する」としている。
30年目の大リニューアルですね。リスタートに期待です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
フォローしませんか?