コーヒー業界は「サードウエーブ(第3の波)」で文化が多様化してきているらしい

2014 11 07 1640

自家焙煎、ハンドドリップのコーヒーのブームが起きているそうです。日本なら、一昔前の喫茶店を思い起こす光景ですが「サードウエーブ(第3の波)」として盛り上がりつつあるのだそうです。コーヒー業界「第3の波」 昔ながらの自家焙煎とハンドドリップが若者を魅了という記事になっていました。

スターバックスコーヒー(スタバ)に代表される「カフェラテ」の次のムーブメントとされ、豆の個性や鮮度へのこだわりも特徴の1つだ。新たなコーヒー店が相次ぎ登場。コンビニエンスストアの本格的な淹れたてコーヒーの浸透も相まって、日本のコーヒー文化が多様化している。

「第1の波」は19世紀末~1960年代頃のアメリカンコーヒー、続いての「第2の波」は2000年頃までのスターバックスなどのシアトル系のラテと言われているそうです。そして、やってきた「第3の波」は、アメリカの西海岸で話題になっている「ブルーボトル」に代表されるような、自家焙煎、ハンドドリップのコーヒーなのだそう。

「ブルーボトル」は2015年に1号店を東京の深川にオープン予定なのですが、なぜ深川なのかと思ったら「焙煎所を併設した店のオープンが相次いで、ここ1、2年でコーヒーの激戦地」なのだそうです。コーヒー好きの集まる場所に出店する、ということなのですね。

「豆本来の味を引き出す焙煎と、徹底した温度管理のハンドドリップ。ここ2、3年はかつてドリップに親しんだ『団塊の世代』が戻ってきた。スタバでコーヒーを飲むようになったりコンビニでレギュラーコーヒーの香りを知ったりして、女性客も増えている」

日本でもスターバックスやタリーズといったラテ系のカフェがブームになり、コンビニでは安価にそこそこ美味しいコーヒーが飲めるように、ここ数年で新たなコーヒー文化が浸透したと思いますが、コーヒーの美味しさを知った人たちが、自家焙煎、ハンドドリップに向かっているということです。

どこかで見た光景。

と思ったら、これはウイスキーと似ていますね。ハイボールで多くの人たちを虜に、さらに深く知りたいと思った人たちが、シングルモルトなどのウイスキーにも触れていく‥‥バー文化も、もしかするともうひと盛り上がりするかもしれませんね。