ユニー・ファミマ、ドンキに20%出資 〜ユニーはドンキ子会社に
スポンサードリンク
ユニー・ファミリーマートホールディングスが、株式の最大20.17%を2,119億円で取得し、ドンキホーテホールディングス(HD)に資本参加すると発表しました。ユニー・ファミマ、ドンキに20%出資 2119億円という記事になっています。
ドンキHDとユニー・ファミマは17年8月に資本・業務提携し、ドンキHDはユニーに40%出資していた。ユニー・ファミマはスーパー事業を切り離し、コンビニエンスストアに経営資源を集中させる。
スポンサードリンク
これに伴い、ユニー・ファミリーマートホールディングスの子会社であるユニーの株式は売却しドンキHDの完全子会社となります。
約17,000店の「ファミリーマート」と約190店の「ユニー」さらに「ドン・キホーテ」など約400店の売上高は4兆7千億円で、イオンやセブン&アイ・ホールディングスに次ぐ規模の流通グループになるということです。
ドンキHDは2019年2月に「パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス」に商号変更することも発表しています。
ファミリーマート/ドンキ共同実験店、18時以降好調で日商26%増と言う記事にもなっているように、ファミリーマートのドンキ化は好調のようなので、ユニーもドンキ化するのかもしれませんね。
スポンサードリンク
フォローしませんか?