PC向け定額データ通信プランの比較エントリー
スポンサードリンク
KDDI、ドコモ、イー・モバイルのPC向け定額データ通信プランを比較というエントリーより。
NTTドコモは上限が10,000円近く、利用に制限も多く設けられていますが、KDDIはトラフィック制御こそあるものの通信プロトコルに制限はなく、料金の上限も6,000円程度と、イー・モバイルと比較しても競争力のある内容。3社出揃ったところで(ソフトバンクはいませんが)、それぞれの料金プランを比較してみることにしました。
スポンサードリンク
素晴らしい! こんな記事を待っていた!
ということで、
ドコモ、KDDI、イーモバイルとPC向け定額データ通信サービスが揃ってきたところで、ブロードバンドウォッチによる比較記事です。
もう一度書きます。
素晴らしい!
ええですなぁ。比較表はエントリーにてご確認ください。一目瞭然です。
これを見ると、ぼくには、
月額基本料金 2,480円
上限 5,480円
という、イーモバイルのライト(新にねん)が良さそうです。2,480円だったら加入してもいいかな‥‥。
新しく登場する薄いMacBookでは「ExpressCardスロット」が搭載されて、この通信カードが使えるようになるんじゃないかと妄想しているんですが、ダメですか。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
フォローしませんか?