GyaOが「エリア別CM」を配信開始
スポンサードリンク
GyaOがエリア別広告配信を開始、登録郵便番号で地域を特定という記事より。
「エリア別CM」とは、視聴者属性に応じたセグメント広告の一種。GyaOにユーザーが登録した郵便番号を基にして、都道府県別に広告を配信する。
スポンサードリンク
GyaOが「エリア別CM」の配信を開始するそうです。ユーザ登録時の郵便番号を基に、都道府県別に広告配信が可能になるということです。当初はバナー広告が中心とのこと。
サービス開始後、NTTドコモ関西のサービス提供エリア内である6府県をはじめ、約10社の広告を全国各地に配信する。
それほど細かい絞り込みはしなくとも、都道府県別くらいでエリアを選べると広告主としてはありがたいでしょう。ちなみに2006年1月からは性別、年齢別による広告配信は行われていました。
スポンサードリンク
フォローしませんか?