Apple、日本で「Apple Card」「Apple Cash」を商標登録を出願
スポンサードリンク
Appleが日本でも「Apple Card」「Apple Cash」の商標登録を出願したことが明らかになりました。日本でサービスを開始するためか、それとも他社に取得されるための対策かは不明です。
スポンサードリンク
「Apple Card」だけでなく「Apple Cash」の商標登録が出願されています。
[商願2019-97226]
— 商標速報bot (@trademark_bot) August 4, 2019
商標:[画像] /
出願人:アップル インコーポレイテッド /
出願日:2019年7月16日 /
区分:9(コンピュータほか),35(事業の運営及び管理ほか),36(金融に関するサービスほか),39(旅行及び観光に関する情報の提供ほか),42(コン… pic.twitter.com/DIRJgmsrYu
[商願2019-97229]
— 商標速報bot (@trademark_bot) August 4, 2019
商標:[画像] /
出願人:アップル インコーポレイテッド /
出願日:2019年7月16日 /
区分:9(コンピュータほか),35(事業の運営及び管理ほか),36(金融に関するサービスほか),39(旅行及び観光に関する情報の提供ほか),42(コン… pic.twitter.com/RrYEC1qo4z
あくまでも個人的な観測範囲だと、Apple Payで支払いをしているという人はほとんど聞かないので、Apple Cardがどうなるのか興味あるところです。
日本のスマホ決済に食い込むには、日本の流儀もあるので、Appleといえども簡単ではないような気がしています。Appleは20%ポイント還元とかやらないですよね、きっと。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
フォローしませんか?